ビロウ
学名 | Livistona chinensis var. subglobosa | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和名 | ビロウ | ||||||||||||||||||||||||
科名 | ヤシ科 | ||||||||||||||||||||||||
見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
開花エリア | ジャングル花の谷 | ||||||||||||||||||||||||
解説 | 九州から沖縄諸島で広く植栽される常緑小高木のヤシ科植物で、幹は高さ5~15mで、葉は扇状で、裂片は線形で先が二つに裂けて垂れ下がります。類似の「シュロ」は、幹が黒い繊維で覆われるが、ビロウは平滑で縦しわがあり、基部が太いなどの違いがあります。春から初夏に淡黄色の花を咲かせ、秋に碧黒色の実を付けます。沖縄ではクバ笠の材料として利用されています。 |