カワヅザクラ(河津桜)
学名 | Prunus cv. Kawazu-zakura | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和名 | カワヅザクラ | ||||||||||||||||||||||||
科名 | バラ科サクラ属 | ||||||||||||||||||||||||
原産地 | 自然交雑種 | ||||||||||||||||||||||||
見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
開花エリア | コンテストガーデン | ||||||||||||||||||||||||
解説 | 静岡県伊豆半島の河津町に咲いている非常に濃いピンク色の花びらを特徴としている桜です。また沖縄と並んで全国一の早咲き桜として知られており、 2月にもなると開花を初め、それから約1ヶ月間は咲き続ける開花期間が長い桜です。河津桜は寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種で、つぼみや咲き始めは非常に濃いピンク色をしていますが、満開時はピンク色、それからだんだん色あせて散っていきます。花形は平開形で一重のやや下向き、花弁は5枚の円形で無毛です。 河津桜の名前の由来はもともと河津川の土手で1955年(昭和30年)に最初の原木が見つかり、また河津地方独特の桜であったことから土地の名前を取って1974年(昭和49年)に河津桜と命名されたようです。 |