ミツマタ
学名 | Edgeworthia chrysantha | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和名 | ミツマタ | ||||||||||||||||||||||||
科名 | ジンチョウゲ科ミツマタ属 | ||||||||||||||||||||||||
原産地 | 中国 | ||||||||||||||||||||||||
見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
開花エリア | 花の並木道 | ||||||||||||||||||||||||
解説 | 冬に葉を落とす低木落葉広葉樹です。枝が三つに分枝する性質があることから「ミツマタ」と言う名前がつきました。樹高は1~2mになります。葉が出る前の3月頃、蜂の巣のように集まった淡黄色の花が咲きます。ジンチョウゲ科の仲間なので花に芳香があります。樹皮に強い繊維があって、昔から紙の原料として栽培されています。今でも紙幣や証書などの原料に使われています。寒さにやや弱く、幼木のころは直射日光を嫌います。自然樹形で庭園木等に使われます。 |