ニチニチソウ 学名 Catharanthus roseus 和名 ニチニチソウ 科名 キョウチクトウ科 原産地 園芸交配種 見ごろの時期 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 - - - - - - - - - 開花エリア その他 解説 ニチニチソウは、ビンカとも呼ばれる非耐寒性一年草で、初夏から秋まで開花します。花色は白、桃、赤、赤紫などがあり、中心だけ色の違う品種もあります。花の寿命は短いですが、次々に新しい花が咲くので「日日草」と呼ばれます。夏の暑さに強く、夏の花壇には欠かせない花です。