アヤメ
学名 | Iris sanguinea | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和名 | アヤメ | ||||||||||||||||||||||||
科名 | アヤメ科 | ||||||||||||||||||||||||
原産地 | 日本、朝鮮半島、中国東北部、シベリア | ||||||||||||||||||||||||
見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
開花エリア | 大池 | ||||||||||||||||||||||||
解説 | 日本、朝鮮半島、中国東北部、シベリアの山野に自生している多年草です。和名は、葉が2列に並んだ様子の文目(あやめ)の意味から、あるいは外花被片(前面に垂れ下がった花びら)の基部に黄色地に紫色の綾目(あやめ)模様があることに由来するといわれています。4月に地下の根茎から新芽を出し、葉は幅1㎝前後、長さ30~50㎝程度と細長く直立します。花茎は中空で直立し、長さ30~60㎝になり、分枝せず、その先端に5~6月頃、直径8cm程度の紫色の花を1~3個咲かせます。花は1日でしぼみます。紫色の風情のある花で、人家や庭園などに植えられています。フラワーパークかごしまでは、「大池」周辺で見られます。 |