キバナアマ
学名 | Reinwardtia indica | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和名 | キバナアマ | ||||||||||||||||||||||||
別名 | ウンナンゲッコウカ(雲南月光花) | ||||||||||||||||||||||||
科名 | アマ科 | ||||||||||||||||||||||||
原産地 | インド北部 | ||||||||||||||||||||||||
見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
開花エリア | ジャングル花の谷 | ||||||||||||||||||||||||
解説 | キバナアマはアマ科キバナアマ属の常緑小低木です。地際からたくさんの茎が立ち上がる株立ち性の樹木で、高さ0.5~1m程度に育ちます。枝が長く伸びる性質があり枝が垂れているように見えます。葉は茎に互い違いに着き(互生)、長さ7~12cm、幅3~5cmの長卵形をしています。花は枝先の葉のつけ根に1~3輪ずつ連続してつき、次々に開花するので、株全体が黄色の花でいっぱいになります。開花期は3月頃です。花は花弁が5枚の一重咲きで花径は4~5cm程度です。中国では、「雲南月光花」とか「迎春柳」と呼ばれるそうです。最近園芸店などで、ウンナンゲッコウカの名前で販売されています。比較的低温に強いので、強い霜に当てなければ露地で越冬できます。 |